粟国島遠征– category –
-
ロウニン付きギンガメ玉
今シーズン8度目の粟国遠征です。 1本目から幸先良くギンガメにありつくと、ロウニンが4匹ほど合流。 ロウニン付くと玉に動きがあって面白いです。 意気揚々と一眼持ち込んで臨みましたが、SDカード入れ忘れてました(笑) ロウニンとギンガメの良い写真撮れ... -
貸切トルネード
今シーズン7度目の粟国島遠征です。 3ダイブともにギンガメアジにべったりでした。 貸切でギンガメのトルネード堪能する時間も多く、控えめに言って最高でした(笑) 今日は撮れ高あり過ぎるでしょう。 -
イソマグロ
今シーズン6度目の粟国島遠征です。 マグロ出始めましたね。50匹くらいは居たんじゃないでしょうか。 今年の爆発はいつきますかね。今週末の大潮周りで1回目のドカン期待出来そうです。 やっぱ粟国のデカマグロはカッコいいっすな。 え?ギンガメ? 悟って... -
弾けるギンガメ
5月始まりました。寒いです。連休お天気良くないですね...... 連チャンで今シーズン5回目の粟国島遠征です。 朝イチからなんとかギンガメ玉ありつけました。貸切で失礼します。 ロウニンは付いてないにも関わらず、不意に弾けるギンガメ。得した気分です(... -
ギンガメの壁
今シーズン4回目の粟国遠征です。 終日早い潮でギンガメが壁に貼り付いてました......あまり映えません(笑) やっぱり中層の玉か、トルネードが見たくなっちゃいますよね。 水温は25℃台と上がってきてますが、まだマグロは少なめ。それでも大きいサイズのマ...
12